本文へ移動

スタッフ募集

まき歯科スタイル

◇ ご家族 第一主義

医院長先生の方針で、お子様、ご家族の急病及び急用について、遅刻、早退、お休み等は即時対応致します。
また、諸事情による固定休等についても随時ご相談に応じます。お気軽にご相談下さい。



◇ 働きやすい職場環境つくりを目指しています。

有給取得率向上を目指し、毎月有給の希望日をお聞きしております。
また、月途中の有給取得及び変更希望も随時お聞きしております。お気軽にご相談下さい。



◇ 勤務時間の相談も可能です。

下記就業時間以外の、ご希望勤務時間のご相談も受付けております。
パート勤務でのご相談も可能です。



◇ 充実したスタッフ環境でのお仕事となります。

受付業務等、担当が分かれていますので、専門職に特化して勤務を行う事が出来ます。



◇ 賞与等支給について評価制度あり

賞与支給額について、個人の能力及び医院の業績をもとに決定しています。



◇ 賃金及び昇給は本人の能力に応じ考慮します。

募集要項

歯科衛生士

医院名医療法人 四葉 まき歯科
勤務地

長崎県島原市上新丁一丁目4158-1あんしんハウス内

職種歯科衛生士
雇用形態

正社員

給与

月給 220,000270,000

基本給 200000円~250000円
資格手当 20000円

交通費 実費支給 上限10000円

昇給あり (前年度実績 昇給率1月あたり 0.00%~6.67%)
賞与あり (前年度実績 年2回 賞与月数 計3.23か月分)
募集内容
歯科衛生士業務の全般
※受付業務はありません

◇ドクター、スタッフ同士のチームワークを大切にし、患者様へのより良い医療提供を目指しています。
未経験の方、経験の浅い方、ブランクのある方も大歓迎。
就業時間変形労働時間制
(1)10:00~19:00
(2)14:30~20:00
(3)08:30~14:00
※就業時間に関する特記事項
(1)の休憩時間は13:00~14:00
(2)第1・第2水曜日のみ(休憩なし)
(3)は土曜日出勤の場合(休憩なし)
休日など日 祝 その他
週休二日制 その他
※日曜祝日など1か月に9日(2月は8日)

6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
年齢年齢制限 あり(59歳以 定年を上限)
学歴不問
必要な経験など必須 歯科衛生士
待遇・福利厚生雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 完備
マイカー通勤 可(無料駐車場あり)
家賃半額補助(上限25,000円まで)

退職金制度なし
試用期間 3ヶ月

歯科助手

医院名医療法人 四葉 まき歯科
勤務地

長崎県島原市上新丁一丁目4158-1あんしんハウス内

職種歯科助手
雇用形態

正社員

給与

月給 170,000180,000

交通費 実費支給 上限10000円

昇給あり (前年度実績 昇給率1月あたり 0.00%~6.67%)
賞与あり (前年度実績 年2回 賞与月数 計3.23か月分)
募集内容
  • 歯科医師の診療補助
  • 患者様の誘導対応
  • 診療のための器具の準備、滅菌、片付けなど
  • 受付業務はありません

就業時間変形労働時間制
(1)10:00~19:00
(2)14:00~20:00
(3)08:30~14:00
※就業時間に関する特記事項
(1)の休憩時間は13:00~14:00
(2)第1・第2水曜日のみ(休憩なし)
(3)は土曜日出勤の場合(休憩なし)
休日など日 祝 その他
週休二日制 その他
※日曜祝日など1か月に9日(2月は8日)

6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
年齢年齢制限 あり(59歳以 定年を上限)
学歴必須 高卒以上
必要な経験などあれば尚可 歯科助手経験
待遇・福利厚生雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 完備
マイカー通勤 可(無料駐車場あり)
家賃半額補助(上限25,000円まで)

退職金制度なし
試用期間 3ヶ月

受付スタッフ

医院名医療法人 四葉 まき歯科
勤務地

長崎県島原市上新丁一丁目4158-1あんしんハウス内

職種受付業務
雇用形態

正社員

給与

月給 165,000170,000

交通費 実費支給 上限10,000円

昇給あり (前年度実績 昇給率1月あたり 0.00%~6.67%)
賞与あり (前年度実績 年2回 賞与月数 計3.23か月分)
募集内容
○受付業務全般
  • 受付会計業務・電話対応業務(診療予約など)
  • 診療報酬請求業務
  • パソコン業務(ワード・エクセルなどを使用)
  • 電子カルテを使用して会計・診療予約を行います。
※受付業務内容については、丁寧に担当から説明を行いますので未経験の方も歓迎いたします。
就業時間変形労働時間制
(1)10:00~19:00
(2)08:30~14:00
※就業時間に関する特記事項
(1)の休憩時間は13:00~14:00
(2)は土曜日出勤の場合(休憩なし)
休日など日 祝 その他
週休二日制 その他
※日曜祝日など1か月に9日(2月は8日)

6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
年齢年齢制限 あり(59歳以 定年を上限)
学歴必須 高卒以上
必要な経験など基本的なPCスキル(Word・Excel)
(あれば尚可 医療事務資格)
待遇・福利厚生雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 完備
マイカー通勤 可(無料駐車場あり)
家賃半額補助(上限25,000円まで)

退職金制度なし
試用期間 3ヶ月
TOPへ戻る